下記よりお気軽にお問い合わせください。
電話受付時間 9:30~18:30(木曜定休)
メールは365日24時間受付中です!
 
     
                        
                        ご夫婦でご来店され、奥様は『今風にカッコよくおしゃれにしたい』とのご要望で、どうしてもチャコールを使用したいとおっしゃっており、色決めの際カラーデザイナーよりいくつかのパターンをご提案させていただきました。
色分けでも大変悩んでおられ、決定しましたが、やはり他のパターンでと変更し、決定しましたお色が、屋根をモスグリーンで、外壁をチャコールとブロークンホワイトで付帯部はN-20、軒天井を22-85Bで塗らせていただきました!
こだわった分素敵に仕上がりました!                    
 
                     
                     
                    | 建物種別 | 戸建 | 
|---|---|
| 階数 | 3階建 | 
| 築年数 | 22年 | 
| 工期 | 2019/10/14~10/31 | 
| お客様名 | 愛知県名古屋市瑞穂区K様 | 
 
                        経年劣化により、全体的に汚れが付着し色褪せしていました。
 
                        汚れの付着、塗装剥がれがありました。
 
                        高圧洗浄でしっかり汚れを洗い落としたあと、下塗り上塗りをし完了となりました!
 
                        経年劣化により、ひび割れてしまっています。
 
                        古いシーリング材を撤去後、プライマーし充填後ならしている作業になります。これで雨水の侵入も防げ安心ですね。
 
                        色褪せしているのが見てわかりますね。
 
                        ケレンし表面にうっすら傷をつけ塗料の密着を良くした後、金属部にはサビ止めを塗り、下塗り、上塗りをし完了となります。
 
                        金属部よりのサビが付着し、汚れや色褪せ傷などが目立ちます。
 
                        高圧洗浄で長年付着した汚れを洗い落としている作業になります!
 
                        高圧洗浄後下塗りをしている作業になります。
 
                        中塗りをしている作業になります。上塗り材と同じ塗料で塗っていきます。2度塗ることで、紫外線や雨水の影響を防ぐ効果を発揮してくれます!
 
                        施工後のお写真になります。キレイに仕上がりました!これで雨漏りも安心ですね!
 
                        汚れが付着し色褪せしているのがわかります。
 
                        高圧洗浄でしっかり長年の汚れを洗い落している作業になります!
 
                        素材との密着を良くするため、下塗りをしていきます。これをすることによって、本塗料の発色も良くなります!
 
                        上塗り材と同じものを中塗りとして塗っていきます。
 
                        上塗りをしている作業になります。2度塗ることで厚みもつき、機能性や耐久性も高めてくれます!
 
                        以前は1色の茶系のお家でしたが、2色仕上げにしガラリとイメージが変わり素敵に仕上がりました!
 お気軽に
お気軽に 満足度93.2%!
満足度93.2%!